どうも、みなさまオハコンバンチワ。ペロでございます。
ヒップホップのフリースタイルラップもだいぶ市民権を得てきましたね!
今日は、ばかあるき的に「コイツらは間違いない!」という オススメラッパーを三人間で厳選して紹介したいと思います!
それでは!いってみよう!
超絶フローの変態【鎮座DOPENESS】
ばかあるき的にもう日本代表レベルで大好きな「鎮座DOPENESS」(チンザドープネス)です。
とにかくこの人のバトルは化け物ですよ。
とにかくこちらの晋平太との名勝負をご覧下さい。
この本気と余裕の間をゆらりゆらりと漂いながら選ぶ言葉とフローがもうたまりません。鎮座DOPENESSの人を食ったような言葉とフローの選び方でひょいひょいかわしていくのが晋平太のピエロっぷりをドンドン浮き彫りにしてしまいます。
呂布カルマ vs 鎮座DOPENESS / LIVERARY LIVERA"P"Y in 森道市場2016
バトルこそ呂布カルマの勝利で収まるのですが、日本の演歌の前説に近い独特の鎮座DOPENESSフローがやばい。こんな人いないよマジで。
この異質なトラックと鎮座DOPENESSのフロー、呂布カルマの言葉重視のライムでもうヨーロッパ映画を見てるかのような空気。こんな空気だせるのはこの二人が揃わないとできないよなー。
鎮座DOPENESS vs ALCI (日系兄弟) / LIVERARY LIVERA"P"Y in 森道市場2016
鎮座DOPENESSの最も驚異的なところは、なんて言ったってそのバトルの最中で曲が出来上がってしまっているんです。言葉をのせたフローがメロディになってそのままリリースされてもいいじゃない?っていう出来にまで高まっちゃうんですよ
そんな事あります?もう狂人です。
悪魔の舌【チプルソ】
大阪出身の「DJなしでステージをこなす」チプルソ。
Twitterやinstagramなどもやらないで「バトルで結果を出して名前を売る」というなんとも男気溢れる時代が若干ちょっと前のスタイルを貫いているというよくわからん人。
なのですが、ラップは殺人級です。
【公式字幕】チプルソ vsSIMON JAP /戦極MCBATTLE第5章
あのSIMON JAPにこのバトルですよ。ネタくせえ(アドリブじゃなくて前もって用意してる)って良くいじられるチプルソですが、ネタだって正直このアンサー返しながらこの言葉でてくるのがヤバい。音のはめ方もめちゃくちゃヤンチャで聞いてて気持ちよ過ぎ。
戦極MC BATTLE 第五章(13.1 .20) TKda黒ぶち vs チプルソ @BEST BOUTその6
先ほども言った「バトルで結果を出して名前を売る」というスタイルがもうアツくなりすぎてオーバーヒート気味になヒストリックな声もカッコいい。
そしてこの格好良さは音源になると、一気に加速します。
チプルソ,PONY,DDS,晋平太 [ Devil's tongue ]
もうね、フローと言葉と声色とビートのタイミングが無敵。
さっきのSIMON JAPとのバトルで「ナルシスト」 とディスられてましたが、その「ナルシスト」にもみえる立ち振る舞いがビシっと様になって、格が違う感じが隠せません。
小峰の忍者【ムートン】
最近話題が沸騰中のムートン!ムートンはこのバトルで一躍有名になったかな。
ムートンは英語をいいタイミング突っ込んだりすっごい二枚目なラップをするんですが、鎮座DOPENESSやチプルソと同様に超絶フローをカマしてくるとマジで圧巻です。
UMB2016 FINAL DVD TRAILER 3 -ムートン vs BASE-
この調子で音源作ったらやべぇんじゃない?この間のフリースタイルダンジョンでも勝って賞金持って帰ってたし、ぜひとも音源を期待して待っていましょう。
まだ見れるバトルや音源が少ないので、まだまだ未知数なムートンですがちょっとチェックしておかないとかなりまずいラッパーです。
フリースタイルから音源にもなっちゃうのよ
韻シスト/ HOT COFFEE feat.鎮座dopeness&チプルソ(STUDIO韻シスト)
こちらの曲は 鎮座dopenessとチプルソが参加しているのですが、実は元々この曲はSTUDIO韻シストのこちらのフリースタイルセッションで生まれたフレーズから形付けたもので、原型はもうスタジオのフリーセッションで完成してました。
(個人的にはスタジオのフリーセッションが完成されてない感じが結構すき)
これの17:55位からが原型部分が始まるので、良かったら比べてみてください。
まとめ
今回選んだ基準は「音源もずば抜けてカッコいいラッパー」というので実は選んでみました。フリースタイルでバー!!!っとカッコいいラップも勿論好きなのですが、やっぱり音源までカッコいいラッパーは数少ないので。
それでは!また!