どうもみなさまオハコンバンチワ!ぴぃでございます!
最近、「休日はYoutubeを見て一日過ごしてるんだー!」という人をちょいちょい見かけるます。
「Youtubeってそんなに一日中見れるくらい楽しいの?」
とふと疑問に思い、ちょっと見漁って見たところ「これ面白いけど、発達障害的に要注意!」というポイントを見つけたので、Youtubeの良いところと発達障害的に要注意ポイントを合わせて今日はご紹介したいと思います!
- そもそものYoutubeの使い方
- 「Youtubeの良いところ1」ニッチでディープな動画が意外にも面白い
- 「Youtubeの良いところ2」すきま時間が自由に使える
- 「発達障害的に要注意ポイント」やめ時を見失う
- ばかあるき的オススメチャンネルまとめ!
- まとめ
そもそものYoutubeの使い方
ボクは基本Youtubeは「情報収集」のツールとして使っている面が強くて、娯楽というか消費としてはあまり意識して使っていなかったので「Youtubeってそんなに面白い?」と言う疑問がずっとありました。
が、実際イロイロチャンネルを見てみると、テレビと違って結構面白い部分がたくさんあって「これは一日中見れるわ」と納得。
「Youtubeの良いところ1」ニッチでディープな動画が意外にも面白い
「絶対テレビではやらないね!」というニッチでディープな動画が意外と面白いんですよ。
例えば、大食い選手のMAX鈴木氏のこちらのチャンネルでは同じ大食い選手の檜山先生をゲストに迎え「大食い選手権の裏側」や「大食いの戦法」などを赤裸々に語ったり
アメリカ独立記念日である7月4日に毎年ニューヨーク市で開催される、『ネイサンズ国際ホットドッグ早食い選手権』への出場を目指してガチのトレーニングを披露したりと
テレビで絶対にやらないような「コレは需要がすくないねー!」という動画がマジで意外に面白い!
そのほかにも「ピーチフラワー」というチャンネルには、バイリンガル姉妹のMomoちゃんとHanaちゃん、そしてニュージーランド人のお父さんがいろいろなことに取り組んでいる動画がアップされています。
マジでこんなの面白いの?!と思ったのですが、見てみると結構いける!
ほのぼのした空気になんかいつの間にかにとりこになってしまいます。
「Youtubeの良いところ2」すきま時間が自由に使える
自分の好きな時に見れるというのはストリーミングサービスのNetflixやHuluと変わりないのですが、サクッと短時間で見れちゃうのが意外にグット。
一つの動画が3分からせいぜい20分程度の動画なので、自分のタイミングで空き時間にちょいちょいと見れるのも良いポイント!
この空き時間に見れるのはかなりフットワークが軽くなるので、そりゃ一日中見ちゃうねーと納得。
「発達障害的に要注意ポイント」やめ時を見失う
次々と「これも良いよ!」「これもオススメ!」とドンドンサムネイルが新しくなり興味をそそる動画が出てきてしまうので、「依存しやすい」発達障害的にはコレは悪魔の囁きになってやめ時を見失いがちになってしまいます。
そうすると、夜長ずっと動画を見続けてしまい気がついたら朝!なんてことにもなりかねません。
そこでココは一つ対策として「後で見る」機能を使ってみましょう。
見ようと決めた動画に片っ端から「後でみる」を押して行って、それを一通り見たら終わりにする!
ストレス解消を兼ねての娯楽として動画視聴を楽しんでいる場合、ルール付けをたくさんしてしまうとそれに気を取られてしまいストレスが上手に解消できなくなることがあるので、このくらいゆるいルール付けで楽しくYoutubeを使えば良いと思います!
くれぐれもみなさま、依存しやすいのを忘れずに!
ばかあるき的オススメチャンネルまとめ!
ピーチフラワー
ただいま人気が沸騰中の「ピーチフラワー」!とにかくこの姉妹がめちゃくちゃ可愛い!分からないと思うけど、是非一度見てみて下さい!
お父さんの昔話や姉妹の暖かい空気とお母さんの動画編集が見事にマッチ!
ほのぼのしたい時にオススメです。
個人的に、お父さんがこのブログのタイトル「ばかあるき」の元でもある、モイティパイソンズのジョン・クリーズにそっくりなのがたまりません!
これがモンティパイソンズのジョン・クリーズ、「ばかあるき」でございます。
ごはんちゃんねる
【人喰いの大鷲トリコ”The Last Guardian”#1】出会えた喜びを噛み締めながら・‥【顔出し実況プレイ】
ゲーム実況動画は正直興味が無かったのですが、見てみると面白い!友達の家でゲームを見てる感覚!しかも最近のゲームはストーリーが素晴らしく見ていて映画並みに見応えがあってビックリ。
人喰いの大鷲トリコ"The Last Guardian"は本当にオススメ。
MAX鈴木 TV
【⚠️閲注、早食い】【大食い】早食い世界一への道(04)【MAX鈴木】【マックス鈴木】
言わずと知れた日本でズバ抜けた大食い選手のオフィシャルチャンネル。
テレビでは見れないようなタイムアタックから大食い選手同士の裏話的な会話まで大食いのディープな部分が堪能できます!大食いファンは必見です。
URBAN DANCE CAMP
Elastic Heart - Sia Cover / Koharu Sugawara Choreography / 310XT Films / URBAN DANCE CAMP
あの菅原小春嬢もココの動画から一気に広がって有名になった、素晴らしいダンスが盛りだくさんのチャンネル。音楽を従えるようなステキなダンスに時間も忘れて見入ってしまうこと間違いなし。
まとめ
はっきり言うと、一日余裕でつぶせますね!
実際に向き合ってみて、様々な形のYoutuberがたくさんいて自分のなかで「Youtuber=突飛な事をやったり紹介動画をするひと」みたいな色眼鏡があったんだなぁとこの固い頭に反省しつつ、やっぱり何でも一度向き合ってみないと良さは分からないなと実感しました!
みなさんも、ちゃんと依存しないでいいYoutube生活を楽しんでみて下さい!
ボクはNetflixも大好きだけどね!
ではまた!