どうもみなさまオハコンバンチワ!ぴぃでございます!
今日もBGMで流すと 「あれ?こいつセンスあるじゃん」て思われちゃうような 最新【ばかあるき的良い曲BEST3!】を紹介したいと思います。
それでは行ってみよう!
RIRI - That’s My Baby
RIRI - That’s My Baby (Official Video)
今回の第3位はRIRI - That’s My Baby!!
1st ALBUMの「RIRI」が2018/2/14に発売予定のRIRI!いやー!やっぱりいいね!マジで日本人ぽくないこの雰囲気は最高です。しかも、この女子高生なのにこの様になってしまうスタイルはココから上り調子になる一方ですよ。これ化けもんだマジで。
RIRIに関してはこちらの記事で詳しく紹介していますので是非チェックしてみて下さい!
こんなにキュートでガッツリ歌えちゃう女の子はもうしばらく出て来ないですよ。この歌声だからこの良質なトラックにもバッチリ立ち向かえちゃうんですな。素晴らしい。1st ALBUMの「RIRI」はマジで要チェックですよ。
Chromeo - Bedroom Calling (feat. The-Dream)
Chromeo - Bedroom Calling (feat. The-Dream)
今回の第2位はChromeo - Bedroom Calling (feat. The-Dream)!!
来た!変態ユニット!Chromeo!カッコいいなー!もうほれちゃうぜ。
このヒゲモジャと優男のタッグなんですけど音楽やってるときはマジで変態でカッコいいんだよなー。ちなみに、この手の洒落てて踊れる感じの曲は「エレクトロ・ファンク」って言います。気になった人はエレクトロ・ファンクで色々調べてみましょう。
一緒やってるThe-Dreamって人は自分の曲だとこんな感じ。
夜中に聞くのがいいねー。結構好きよ。
東京スカパラダイスオーケストラ - ちえのわ feat.峯田和伸
「ちえのわ feat.峯田和伸」 MV+ドキュメンタリー -YouTube Ver.-/東京スカパラダイスオーケストラ
今回の第1位は東京スカパラダイスオーケストラ -ちえのわ feat.峯田和伸!
もういつまで格好いいままでいるのでしょうかこの人達は。
前ボーカルのギムラ氏が亡くなってしまってからどうなるんだろうなーと思っていたのですが、苦難を乗り越えたあとのこのスタイルはマジでしびれる曲が多くて。さすがです。この曲で「スカパラ」を知った人も多いでしょう。
そして今回のゲストボーカルは「ミネタ」ですよ。あの「ミネタ」です。このミネタ氏の声の使い方が今回の曲では素晴らしかった。あの情けないシャウトは唯一無二ですね。
予想してなかったなー!正直ボクは最近の銀杏BOYZはソコまで好きじゃなくて、どうしてもゴイステなんですよね。
この曲はマジで「この曲リリースしていいの!?ありなの?」と驚いたけど、それでもヘビーローテーションしてたもんなぁ。
しかし、このミネタ氏が「唄うたい」としてココまでスカパラと渡り合っちゃうなんて申し訳ないですが、全然思ってなかったです。勉強不足ですいません。ドキュメンタリーを観る限りボーカルは1テイクで取り終えてるっぽいし、ミネタ氏本当にごめんなさい。
この曲はしばらく聞きまくりそうだなぁ。歌詞もヤバい。
寒い季節にアツくなる曲を作ってくれてありがとうございます。
まとめ
最近、曲を聴くたびに自分の不勉強さがどんどんみえてくるなぁ。
早急に保管します。
では!また!