どうも、みなさまオハコンバンチワ。ペロでございます。
今日はグルメマンガかと思ったら結構フツーにヤンキーマンガよりだったけど、思った以上にめちゃくちゃ楽しめたこちらのご紹介!こちらも以前「村長」氏にオススメしてもらってまだ読んでなかった作品!
その名も「頂き!成り上がり飯」でございます!
マンガ「頂き!成り上がり飯」あらすじ
不良高校の王森高校では、誰もが第三十五代頭のメリケンを狙い、ケンカに明け暮れる日々。一年のケニーもメリケンに挑むものの、あっさりボコボコにされながら、空を見上げて己の無力さに涙していた。しかし、偶然ケニーの弁当を食べたメリケンは、あまりの美味しさに重いパンチを喰らったような衝撃を受けた! 料理の腕前が武器になると悟ったケニーは全生徒の胃袋を掴んで王森高校の"頂き"に成り上がると誓った!
引用 : Amazon
マンガ「頂き!成り上がり飯」は番長じゃなく「ママ」になる!
主人公のケニーは決して喧嘩が弱いわけではありません。が、番長の「メリケン」にお弁当を褒められたことや、もともと料理が好きなことも相まって『料理で学校のヤンキーどもの胃袋をつかんで成り上がってやる!』とカメレオンの矢沢もびっくりの方向で駆け出し始めます。
正直、グルメマンガとしての「うんまそー!」みたいのは少ないです。普通のグルメマンガの半分以下くらいじゃないかな?それでもね、それを補って有り余るコメディセンスとヤンキー路線ですごく面白い。
驚くのが、ほんの少しの「グルメ要素」でここまでヤンキーマンガの軸が変わるのかというこで、マジであんまりグルメ要素ないんだけどストーリーがすげー面白くなるんだよなぁ。
絵は見ていただければわかると思うのですが、しっかりヤンキータッチの絵で喧嘩シーンの迫力も十分素晴らしいし、キャラクターもしっかりと一人一人立っていてこの辺も「ヤンキーマンガ!」な感じがしっかりと作られています。
そして、なぜか喧嘩の時にも飯の話をしながら戦う主人公のケニーの姿はいつの間にか違和感なく見れてしまった時はもう「頂き!成り上がり飯」に飲まれてしまっている証拠。
基本軸のストーリーは今までのヤンキーマンガの延長線上なのですが(こんなこといったら元も子もないんだけど)お弁当をみんなの分用意するケニーの健気さと、そんなケニーを尊敬と念と親しみとこめて「ママ」と呼ぶヤンキーの関係性に、今までのヤンキーマンガでの友情以上の何かを感じてしまう自分がいます。
マンガ「頂き!成り上がり飯」まとめ
いやー、グルメマンガ探して読んでみたもののグルメマンガじゃなくてかなーりヤンキーマンガでした。ヤンキーマンガでこんだけ楽しめたの久しぶりだなー。
ヤンキーマンガって他に何があったっけ?ドロップとかあっち系は苦手なので「元ヤン」とかあの辺読んでみようかなー。あ、鮫島くん最近どうなってるんだろう。あれも読みたいなー。
最近家から出てないので、そろそろネットカフェにでもいって新しいマンガと古いマンガの一気読みたいしたいな。あの別空間、異空間的な感じがすごいストレス解消になるんだよなー。
みなさまも、ストレス解消も適度にこなしてイライラしないで喧嘩なんてしないようにしましょう!
それでは!また!!